【実機レビュー】ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraを使ってみて



10インチ、11インチなどのアンドロイドタブレットが主流の業界だが、どこにでも持ち運べる手軽さや、時にはSIMを挿入すればスマートフォンにも早変わりしたり、車につければカーナビにもなる8インチアンドロイドタブレットも日々進化をしている。
今回はゲーミング8インチタブレットでも過言ではないALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraのレビューを。
前知識としてメーカーのALLDOCUBE(オールドキューブ)について

ALLDOCUBE(オールドキューブ)とは?

ALLDOCUBE(オールドキューブ)は、中国・深圳に本社を構える電子機器メーカーで、主にAndroidタブレットやWindowsノートPCを開発・販売しています。高性能かつ低価格な製品展開が特徴で、特に「iPlay」シリーズはコスパ最強タブレットとして日本国内でも注目を集めています。最新モデルではSnapdragon搭載や2.5K・144Hzディスプレイなど、ハイエンド並みの性能を備えつつ価格は抑えめ。Amazonや楽天市場などでも購入可能こちらのメーカーも割引やポイント還元が高く、日本語対応も進化中。安価で高性能なタブレットを探している方には、ALLDOCUBEは要チェックのメーカーです。
ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraは、2025年に登場した注目のAndroidタブレット。Snapdragon 7+ Gen 3を搭載し、2.5K・144Hzの高精細ディスプレイを持ちながら、価格は約4万円台と驚きのコストパフォーマンスを誇ります。

ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra:高性能&高コスパな8.8インチゲーミングタブレットの実力とは?
この記事では、ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraの特徴、実際の使用感、メリット・デメリットを詳しくレビューします。

 ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraのスペック概要


【ディスプレイ】8.8インチ 2.5K(2560×1600)IPS液晶/144Hzリフレッシュレート

【CPU】Snapdragon 7+ Gen 3(4nm)

【メモリ】12GB(+仮想8GB)/ストレージ256GB(microSD最大1TB)

【OS】Android 14(ALLDOCUBE OS 3.0 L)

【バッテリー】7300mAh/18W充電対応

【スピーカー】デュアルスピーカー(DTS対応)


Antutuベンチマークは約135万点。ミドルハイ〜ハイエンドに近い性能で、原神やゼンレスゾーンゼロなどの高負荷ゲームも快適に動作しました。
画像左がALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraで右がALLDOCUBE iPlay 60 mini Pro


 ゲーム・動画・電子書籍に最適なタブレット

144Hzの高リフレッシュレートによって、スクロールやアニメーションが非常に滑らか。Web閲覧はもちろん、動画視聴や漫画リーダーとしての使用感も良好です。

DTSステレオスピーカーも迫力があり、動画・音楽コンテンツに没入できます。本体重量は約400gと軽量なので、長時間の使用でも疲れにくいのも好印象。


 iPlay 70 mini Ultraのメリット

Snapdragon搭載で安定&高性能

144Hzディスプレイで超なめらか操作感

メモリ最大20GBでマルチタスクも余裕

microSD対応・USB-C搭載で拡張性も◎

実売4万円台という破格の価格設定


この価格帯でSnapdragon 7+ Gen 3+144Hzは、唯一無二の存在といっても過言ではありません。

 注意点・デメリット

OSが中華UIベースでクセが強い
→ 分割画面などが不安定で、日本語ローカライズも一部怪しい点あり、タスキルがやりにくいのが残念。

重いゲームをプレーするとバッテリーのヘリが早い

顔認証や指紋認証なし

SIM非対応(Wi-Fiモデルのみ)
左側のALLDOCUBE iPlay 70 mini UltraにはmicroSDのみのスロット
ALLDOCUBE iPlay70 mini Pro にはmicroSDスロットがあります

カメラ性能は必要最低限

イヤフォンジャックが無い

「細かいUIの完成度よりもスペック重視」「Wi-Fi環境での利用が中心」というユーザーには十分アリな選択肢です。

総評

ソーシャルゲームで遊びたい向けのエンタメタブレット。近年アプリの容量が増え重く、低スペックだとどうしても操作にきたすという悩みに、値段が5万円以下の8インチで答えてくれたゲーミングタブレット。それ以外にも日常でも使えたりちょっとした動画作りでもできる逸品。

ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraはこんな人におすすめ

ハイスペックな8インチクラスのAndroidタブレットを探している

原神や高FPSゲームを快適にプレイしたい

動画・漫画・電子書籍用の端末を求めている

iPad miniの代替をコスパよく見つけたい

ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraは、「4万円でここまでできるのか」と驚かされるタブレット。小型・高性能なAndroid端末を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url