PORTERの新作TANKERを約半年程使ってみて(2025年1月時点)
新作TANKER(タンカー)を使用してみて。私の思う事や使用感のまとめ。
まず、TANKERとは?
【TANKER PORTER(タンカー ポーター)】は、日本を代表するバッグブランド「吉田カバン」が1983年に発表した人気シリーズです。TANKERシリーズは、アメリカ空軍のフライトジャケット「MA-1」にインスパイアされ、ナイロンツイル生地、ポリエステル綿の中綿、ナイロンタフタ裏地の3層構造が特徴。軽量で耐久性が高く、柔らかな手触りと光沢感のある質感が、多くのファンを魅了し続けています。
PORTERのTANKERは、デイリーユースに最適なショルダーバッグやバックパック、ビジネスシーンでも活躍するブリーフケースまで、豊富なラインナップを展開。特にミリタリー調のディテールや、鮮やかなオレンジ色の裏地は、PORTERファンにとって象徴的なデザインポイントです。丈夫で長く愛用できるのもTANKERシリーズの大きな魅力です。
ドラマで木村拓哉さんも作中で使ったこともあり、ブランドの知名度もさらに上がりました。
吉田カバンの「一針入魂」という哲学のもと、すべて国内で丁寧に製造されており、品質と機能性の高さは世界的にも評価されています。TANKER PORTERは、軽さ、使いやすさ、スタイリッシュなデザインを求める人にぴったりのアイテム。通勤や通学、旅行など幅広いシーンで活躍し、男女問わず多くのユーザーに支持されています。
(表)
私が現在使用しているのはTANKER 3WAY DOCUMENT BAG Sサイズ、1層タイプです。カーキにゴールドの金具が映える。
安心と信頼の【MADE IN JAPAN】
TANKERと言えば、レスキューオレンジ!!物紛失しやすい私でも探しやすい。
安心と信頼の【MADE IN JAPAN】
TANKERと言えば、レスキューオレンジ!!物紛失しやすい私でも探しやすい。
中ポケットは外して、ポーチにもなります!
半年使っての感想
メリット
一縫い一縫い丁寧に縫われているので、カバン特有の硬さと使って半年なのか徐々に馴染み始めた感覚がありました。ノート類はもちろんタブレット類も収納できます。
デメリット
Sサイズなので、使っている内に使う物が増えるとパンパンになりやすい感覚がありました。単純に私の持ち物が多すぎるのもあるのかな?
総評価
サイズ感も丁度いい感じで、街ブラでも使えます。初心者向きで「これがTANKERか」と吉田カバンワールドに惹き込まれる第一歩のカバンだと思います。
使っている内に2層式も欲しくなって来ました。しかし、予算の都合上で旧TANKER2層リユースショップか楽天フリマから購入します。
現行のTANKERと旧TANKERの比較もやっていこうかなと思います。